|
>>健さん、MUDさん
雨が降る前の半日間だけ調査してきました。
まず、足摺峠線ですが十谷方面からは五開茂倉線がゲート封鎖のため十谷の集落から
北に向かい、作業道立石山線から入りました。
足摺峠線の先端部は2年前より300m位延伸していました。
丸山林道側は相変わらずゲート封鎖なので、どの位進んでいるのやら・・。
ただし、足摺峠線の東側は健さんの予想通り、ついに池(名前忘却しました)まで
貫通していました(池のところが足摺峠線の起点となっていましたヨ)。
林業専用道足摺峠1号支線はオモシロイ所から出発しています(地図参照)。
どう繋がるのでしょうか?
この先が楽しみです。
京戸岩崎山線はどちらからもゲート封鎖されており、未調査となりました。
台風の影響で事前に閉鎖したのでしょうか??
カンバン等も無いので閉鎖の理由がわかりません。
以上です。
あ”~~、スッキリした。
来週はスキップしながら岐阜へ行けそうです。
>>MUDさん、収穫期で色々と忙しいとは思いますが・・・・、
塩平徳和線をよろしくお願いいたしまぁ~す!!!
|
|