|
昨日は熱で1日寝ていました。明後日から出かけるので今日も1日ほぼ家の中でした。
家にいるとPCの麻雀ゲームをよくやります。
オンライン対戦はやめたいときにやめられないので、
ローカルにインストールした一人用の麻雀ゲームで遊んでます。
昼は子供らが寄ってきたらやめますが、
夜は一人になるので歯止めがなく、結局やめどきを失っています。
ソフトは10年以上前から使っている”麻雀天国”です。
イカサマ無しです。
CPUが下手に手役を狙わずにリーチをかけてくるので、
失点した後にもたもたしていると、
振り込み合われ得点の機会を失います。
10年以上前にフリーソフト中心で探したときには、最も強くて良いソフトでした、
とはいえゲームなので、トップ率は35%くらいはろれます。
しかし、正確には13年間コンスタントに遊んでいるゲーム。
さすがに飽きてきたので新しいのを探すことにしました。
イカサマ無しで麻雀天国より強いもの、できればフリーソフト
という条件で4~5ソフト試してみました。
良さそうなのが見つかりました。
”3D麻雀悠遊”というソフトです。
3Dだけに麻雀天国より少し動きが遅いものの、
・イカサマ無し
・リーチが多い
・フリーソフト
の条件は満たしています。
で、
新ソフトに喜んで、数日集中的に遊んでみたんですが・・・
CPUが思った以上に強い!! ことがわかりました。
リーチ後には3人中2~3人がきっちりベタおりします。
なぜベタおりがわかるかというと、画面の回転機能があり、CPU達の手を覗けるからです。
引っ掛けするとたまにあがれます。
けれど、トップ率は25%取れないですね。
なばさんとかだとこのソフト相手でも勝率が高くなる気がします。
私は、このソフトでトップ率を上げようとするとうち筋の変更を迫られる気がしていて、
結局麻雀天国に戻ってしまっています。
このソフト相手に今の雀風で頑張るか、それとも引き下がったままでいるか、
どうしたもんかな・・・
|
|