わいわい広場
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全209件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
I7 3930K
投稿者:
KON
投稿日:2012年 1月 5日(木)16時55分4秒
返信・引用
パソコン工房のI7 3930Kが27980円と異常に安いですが、どうもこれはバルク品でBOX品では無いようです。 BOX品との違いは保障がショップの1年保障だけな事でCPUクーラーと一緒に買わないと売ってくれません。クーラーが約5000円程度しますので都合53000円程度となります。単品BOX品は最安で50000円程度プラスクーラーで55000円程度係る為多少はお安いとは思いますが。。。。。 ツートップ秋葉原店です。系列店の為同一と思われます。
150万ヒット
投稿者:
ブブ
投稿日:2012年 1月 4日(水)10時38分59秒
返信・引用
150万ヒットのキリ番をアクセスされた方は
管理者までメールでご連絡ください。
その時、カウンターの画像を添付して頂ければ幸いです。
http://vuvu-world.com/pc_niigata/
2012年
投稿者:
ブブ
投稿日:2012年 1月 1日(日)11時01分24秒
返信・引用
皆さま、新年あけましておめでとうございます!
本年も何とぞ宜しくお願い申し上げます。
http://vuvu-world.com/pc_niigata/
Re: テレビ
投稿者:
ブブ
投稿日:2011年12月17日(土)11時28分29秒
返信・引用
>
No.2091[元記事へ]
KONさん、こんにちは。
個人用なら32型で充分ですね。
我が家の寝室のは1か月に1回も電源すら入れてません。
寝室になんか置いておく必要なかったなぁ…(^○^;)
過程で3Dが観られる時代になったのは凄い事ですが、
3D放送が頻繁に放送されて、メガネなしで観られるように
なったら考えようと思います。
http://vuvu-world.com/pc_niigata/
テレビ
投稿者:
KON
投稿日:2011年12月17日(土)08時06分40秒
返信・引用
ブブさん。こんにちは。
ただの液晶なら6万程度で殆どのメーカーの40から42インチ程度のテレビが買えます。
3D対応ですと何故か、ソニー製のテレビが40インチで6万前後で購入できますが、ソニーとパナソニックの方式がNVIDIAの方式と一緒で(メガネに電池の要るタイプ)でメガネ1個1万数千円致します。2個買うと2万5千円近くの出費がかさなり都合8万近くのテレビとなります。ブルーレイとセットで10万突破は避けられず、居間には42インチが有る為、私専用のテレビに近いためこれで十分と判断し32インチ 東芝 と決めました。
最近のテレビはIPSパネルで綺麗ですねーー。
アバター3Dもみてみました。
Re: 我が家のTV
投稿者:
ブブ
投稿日:2011年12月16日(金)20時52分55秒
返信・引用
KONさん、こんばんは。
まぁ…家電の故障って突然やってきますよね~(^○^;)
都合、2011がTVに化けたという所でしょうか?(^_^;)
ただの32型なら2万円台で買えるんでしょうけど、
3D対応で3D対応ブルーレイとセットだと7万円台の出費ですか…
http://vuvu-world.com/pc_niigata/
我が家のTV
投稿者:
KON
投稿日:2011年12月16日(金)19時29分41秒
返信・引用
みなさーーん。お正月も大分近くなりました。
最近私の部屋に有るパナソニックのテレビが音声が出なくなりました。
約5年前の26型テレビです。当然地デジ対応ですよ。
今がチャンスとばかりに新しいTVを購入。
どうせなら3D対応とばかりに価格ドットコムの御厄介になり最安の東芝の32ZP2にしました。
購入後に気がつきましたが、ブルーレイのプレーヤーも3Dでないと現在3Dの再生は難しい。
そこで余分な出費1.7万ほど。 USBのHDDは得意の分野で、あり物かき集め1テラの外付けを作成し取り付け問題なく使用可能となり合計75800円の出費。
ごく最近ソケット2011のマザーとCPUを買う寸前まで行ってキャンセルしておいて、良かったですよ。買っていたら合計16万から18万の出費。 これは流石に痛い!!
神のお告げでしょうか?
某ショップの高橋氏キャンセル大変申し訳なく思っております。
おかげでその後すぐテレビが故障しても新しい物が購入出来正月迎えられます。
ソケット2011買う時はお約束致しますので今回はお許しくだい。
この場を借りて!!!
Re: HDDその後
投稿者:
ブブ
投稿日:2011年12月 3日(土)19時22分32秒
返信・引用
>
No.2087[元記事へ]
KONさん、こんばんは。
無事対処ができて良かったですね。
外付けHDDが値上がりしていますが、内蔵用は値下がり始めていますね。
http://vuvu-world.com/pc_niigata/
HDDその後
投稿者:
KON
投稿日:2011年12月 3日(土)16時18分18秒
返信・引用
昨日故障がない事を確認の上、zdnicさん同様に解体して、ひん死状態のWD製のドライブの替りに収まりました。
WDの中には大切なデーター?が400ギガ以上入っており無くなると困るのでした。
データーの内容は大声では言えずご想像に。。。。。
Re: 私も買ってみました。
投稿者:
ブブ
投稿日:2011年11月28日(月)18時56分16秒
返信・引用
>
No.2085[元記事へ]
KONさん、こんばんは
安いのは在庫品だけだとは思っていましたが、
色々な訳あり品?があるんですね~
それにしても、KONさんもチャレンジャーですね。(笑)
私はこの状況が落ち着くまで静観します。(^_^;)
http://vuvu-world.com/pc_niigata/
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/21
新着順
投稿順